2025 | UPDATE EARTH コンペティション
NIPPON INNOVATION AWARD
ノミネート者発表
ノミネート者発表
ノミネート
提案タイトル
氏名
所属先
推薦者
モール温泉が地球を笑顔に
小松 勇斗
STARTUP HOKKAIDO
北海道スタートアップスタジオBASICプログラム
北海道スタートアップスタジオBASICプログラム
伝統と未来を紡ぐ着物アップサイクル事業: SDGsと異文化理解でKI-MITO地球をUPDATEする
北村 恵子
STARTUP HOKKAIDO
北海道スタートアップスタジオIDEAプログラム
北海道スタートアップスタジオIDEAプログラム
まちの保健室とおでかけぷらすで創る 100 歳になっても健康で自分らしく楽しい人生を送れる社会の実現
中田 亜由美
株式会社かんごぷらす
STARTUP HOKKAIDO
北海道スタートアップスタジオADVANCEDプログラム
北海道スタートアップスタジオADVANCEDプログラム
死後の世界に新たな選択肢を!死を死で終わらせず、次の命へ繋ぐ”深海葬”
鈴木 日菜
帯広畜産大学
公益財団法人とかち財団
TOMOSHIBIビジネスグランプリ
TOMOSHIBIビジネスグランプリ
SDGs発祥の国 コロンビアから、コメ加工品で女性農業従事者の賃金格差是正に挑戦
小川諭志
AKARI SAS
独立行政法人日本学生支援機構
トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム
トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム
世界へ展開する!AI赤ちゃん
中井洸我
株式会社クロスメディスン
独立行政法人日本学生支援機構
トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム
トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム
クラウドシーディングによる人工晴れサービス~雨を降らせて晴れをつくる~
寺島圭希
ANAホールディングス株式会社
独立行政法人日本学生支援機構
トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム
トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム
〜ストレス軽減、彩り永遠〜夢の3色マーカー「TORIMA」の製作販売
大杉 歩果
札幌日本大学高等学校
札幌日本大学中学校高等学校
未来創造探究フェスティバル
未来創造探究フェスティバル
がんでなくなる人を0に!1回の採血で16種類のがんを超早期に発見する検査手法の開発と社会実装に向けて
岡田 悠輝
合同会社Setolabo
香川県
香川県ビジネスチャレンジコンペ
香川県ビジネスチャレンジコンペ
農業の未来を支えるDXバックオフィスシステム「スマフル」
高尾 明香里
株式会社Japan Fruits
香川県
香川県ビジネスチャレンジコンペ
香川県ビジネスチャレンジコンペ
廃油を使った特許技術で有価金属を抽出し、グローバルの社会課題を解決する
岸本 明弘
DO・CHANGE株式会社
香川県
香川県ビジネスチャレンジコンペ
香川県ビジネスチャレンジコンペ
がんに対する新しい治療のカギは「酸素」~低酸素環境改善薬の発見~
福原 崇臣
株式会社エム・ティ・スリー
S-cube
インキュベーション施設「S-Cube」
インキュベーション施設「S-Cube」
デジタルデンチャー事業:3Dプリンターで早くて安い入れ歯が高齢者の幸せと歯科技工士の明るい未来を両立
野田 真一
株式会社フィールトラスト
S-cube
堺市スタートアップ実証推進事業
堺市スタートアップ実証推進事業
日本の地層条件に適した次世代地熱発電の開発
野村 亮太
Quon Energy
公益財団法人 国際文化会館 政策起業家プラットフォーム
PEP for Climate Tech Startup Studio
PEP for Climate Tech Startup Studio
大気中からCO2を回収することで、地球温暖化の原因となる大気中のCO2濃度を下げる装置
川﨑 敬
CarbonNest
公益財団法人 国際文化会館 政策起業家プラットフォーム
PEP for Climate Tech Startup Studio
PEP for Climate Tech Startup Studio
中高生の勉強に革命を!教えられる→教えるを実現するAI
佐藤 瞭真
札幌開成中等教育学校
総務省北海道総合通信局
北海道起業家甲子園2024
北海道起業家甲子園2024
力触覚で誰でも簡単操作!汎用ロボットが変える水産業
牧 駿
北海道大学
総務省北海道総合通信局
団体推薦(総務省北海道総合通信局)
団体推薦(総務省北海道総合通信局)
PlanetChangeSense: マルチモーダルAIによる地球環境インテリジェンス
堤田成政
埼玉大学
埼玉大学
団体推薦(埼玉大学)
団体推薦(埼玉大学)
プラットフォームを活用し抜去歯などの医療廃棄物を研究開発資源へ転換する
柳生貴裕
奈良県立医科大学
奈良県立医科大学
団体推薦(奈良県立医科大学)
団体推薦(奈良県立医科大学)
持続可能性を重視したコンパクト化粧品詰め替えモデル「Filloop」
佐藤 直樹
Filloop
旭川市
Startup Weekend 旭川
Startup Weekend 旭川
地球規模の課題解決を目指す、超小型人工衛星開発プラットフォーム
佐藤 凜
九州工業大学
第5回九工大起業家コンテスト
第5回九工大起業家コンテスト
医学生・医師向けの医学書サンプルページ閲覧アプリの開発
岩井 良磨
株式会社MedicalApp
福井県
福井ベンチャーピッチ
福井ベンチャーピッチ
漁師が使った小屋群を再生・活用した「海の五十貨店」プロジェクト
高浜明日研究所 チーム「海の五十貨店」
高浜明日研究所
福井県
福井県ワクワクチャレンジプランコンテスト
福井県ワクワクチャレンジプランコンテスト
エネルギー教育を全国・世界へエネクラプロジェクト
浅妻 拓郎
株式会社いやしStudio
福井県
団体推薦(福井県)
団体推薦(福井県)
~働く人を看て護る~企業に健幸カルテの実装
加藤 瑞穂
株式会社オリナス
福井県
団体推薦(福井県)
団体推薦(福井県)
地球と人の命を守る。新しい飛行方式。空を泳ぐ機械『泳空機』
今井 雄仁
Avrapter株式会社
宇都宮市
宇都宮アクセラレーター2024
宇都宮アクセラレーター2024
「大気からの濃縮技術で悪者CO2を栄養に変える」
水戸 卓也
DeCarboInc.
宇都宮市
宇都宮アクセラレーター2026
宇都宮アクセラレーター2026
運転中の眠気ゼロ、事故ゼロを目指す!声だけ5秒で眠気を検知するSleepy Meter
工藤 春香
SHIN4NY株式会社
宇都宮市
宇都宮市起業家支援施設
宇都宮市起業家支援施設
自分らしい居場所で、未来の可能性を拓く!インタラクティブアートを活用した新たなサードプレイスづくり
一般社団法人アグリシア
一般社団法人アグリシア
昭和信用金庫
スタートアップえびす
スタートアップえびす
EARLY BIRD DAO(49名限定STO×特典NFTで推し活を経済圏に)
藤倉朋哉
Slymoon合同会社
昭和信用金庫
スタートアップしもきた
スタートアップしもきた
あらゆるデータを3D空間へアップデート 3Dデータプラットフォームによる次世代のデータ管理
岡本 泰英
株式会社アスカラボ
昭和信用金庫
団体推薦(昭和信用金庫)
団体推薦(昭和信用金庫)
AI放射線治療計画支援サービス
角谷 倫之
アイラト株式会社
みちのくアカデミア発スタートアップ共創プラットフォーム (MASP)
団体推薦(みちのくアカデミア発スタートアップ共創プラットフォーム (MASP))
団体推薦(みちのくアカデミア発スタートアップ共創プラットフォーム (MASP))
インフラゼロの放置林を地域の新たな収益源に変える森の宿泊体験サービスawake
小原 祥嵩
株式会社このほし
秋田県
AKISTA
AKISTA
【品川区発】育児をもっと幸せに!親子に寄り添うオルタナティブスクールで日本の教育選択肢を増やす
海野 穂南
品川区立武蔵小山創業支援センター
ウーマンズビジネスグランプリin品川
ウーマンズビジネスグランプリin品川
多忙な現代人に向けた、手軽にかっこよく腸を守るヘルスケア事業
木村千瑛
カブシキガイシャルンダッテ
品川区立武蔵小山創業支援センター
ウーマンズビジネスグランプリin品川
ウーマンズビジネスグランプリin品川
捨てる紙おむつが燃料に!日本発のアップサイクル革命
井川 桃花
株式会社wead
愛媛県
神戸市
NEXTスタートアップえひめ
分野特化型インキュベーション事業
神戸市
NEXTスタートアップえひめ
分野特化型インキュベーション事業
XR技術を活用した外科手術教育支援事業
市川 洋
株式会社cogration
愛媛県
EGFスタートアップコミュニティ
EGFスタートアップコミュニティ
住民参加型寄付プラットフォームと生成AIが創る持続可能な地域課題解決エコシステム
鈴木 直之
株式会社ZENTECH
愛媛県
EGFスタートアップコミュニティ
EGFスタートアップコミュニティ
社会問題解決への一歩 〜新なるグミの挑戦〜
岡崎 大芽
利根沼田学校組合立 利根商業高等学校
日本経済大学
全国高校生ビジネスプランコンテスト
全国高校生ビジネスプランコンテスト
これから育っていく子供たちを近視にさせないし、いま近視の人も強まるのを最低限に抑える眼鏡
榎本壮祐
カピオン
団体推薦(カピオン)
団体推薦(カピオン)
「お尻から呼吸」が命を救う:肺の発達していない新生児用「腸呼吸」医療機器の社会実装
尾﨑拡
株式会社EVAセラピューティクス
大阪イノベーションハブ
OSAP
OSAP
認知症診断AIスマホアプリ maya-mind
大島卓弥
大阪イノベーションハブ
ミライノピッチ一般
ミライノピッチ一般
船舶自動運転のグローバルプラットフォーマーを目指す
木村 裕人
株式会社エイトノット
大阪イノベーションハブ
DTVS
HeCNOSAWARD【CN】
Morning Pitch
DTVS
HeCNOSAWARD【CN】
Morning Pitch
世界初の「裏表のない」ユニバーサルウェアで「着る、脱ぐ、しまう」を楽にして、シンプルで豊かな社会へ!
西出喜代彦
HONESTIES株式会社
大阪イノベーションハブ
HeCNOSAWARD【HC】
HeCNOSAWARD【HC】
エキスパート医師の暗黙知を再現するヘルスケア・医療用途特化生成AI
奥井伸輔
株式会社Cubec
大阪イノベーションハブ
団体推薦(大阪イノベーションハブ)
団体推薦(大阪イノベーションハブ)
涙液を用いた小型がん検査装置の開発
堀川諒
株式会社TearExo
大阪イノベーションハブ
団体推薦(大阪イノベーションハブ)
団体推薦(大阪イノベーションハブ)
モノづくり企業の現場巡回作業をデジタル化して現場改善を滑らかに加速するDXサービス「デジパト」
藤井 聡史
-
愛知県
AICHI STARTUP BATTLE 2024
AICHI STARTUP BATTLE 2024
がんの「つらさ」からの解放— AIで緩和ケアを届ける
川島 有沙
名古屋大学大学院医学系研究科総合保健学専攻
愛知県
ACTIVATION Lab
ACTIVATION Lab
得意なことで地域を応援する共感型物々交換プラットフォーム「ジョブグルメ」
橋本 智之
株式会社JICU
RYOFUBASE
Startup Gateway
Startup Gateway
人と組織の個性を響き合わせ、つながりを再創造する「GENIUS メソッド」
西村 史彦
株式会社すみなす
RYOFUBASE
Startup Assign SAGA
Startup Assign SAGA
お口のテーマパーク―すべての人にお口からの健康を届けるエコシステム
多和実月
株式会社I&Company(京都大学大学院)
株式会社日刊工業新聞社
キャンパスベンチャーグランプリ大阪
キャンパスベンチャーグランプリ大阪
地域特化型SNS Areal
斎藤 遥大
弘前大学大学院理工学研究科今井研究室
青森県
あおもり若手起業チャレンジプログラム2024
あおもり若手起業チャレンジプログラム2024
アップルレザーの開発による社会課題の解決と地球環境への貢献
藤巻 圭
appcycle株式会社
青森県
令和6年度青森県スタートアップ補助金
令和6年度青森県スタートアップ補助金
高精度3Dスキャン×AI解析 VR内見サービス
池田 遼太
奈良先端科学技術大学院大学
奈良先端科学技術大学院大学
団体推薦(奈良先端科学技術大学院大学)
団体推薦(奈良先端科学技術大学院大学)
海の厄介者で錬金術 ~ガンガゼって知っていますか?~
西村 風輝
三重大学
三重大学
団体推薦(三重大学起業家育成プログラム(三重大学アイデアピッチコンテスト、津商工会議所ビジネスアイデアコンテスト、STATION Ai 2024夏STAPS))
団体推薦(三重大学起業家育成プログラム(三重大学アイデアピッチコンテスト、津商工会議所ビジネスアイデアコンテスト、STATION Ai 2024夏STAPS))
男性が身だしなみを整えるためにメイクを一つの選択として 「Men's Salon HAN」
大滝一真
開志専門職大学
開志専門職大学
団体推薦(開志専門職大学)
団体推薦(開志専門職大学)
L-AID/レイド
武田朋大
開志専門職大学
開志専門職大学
OpenGateNIIGATA2024
OpenGateNIIGATA2024
入館情報を自動整理してくれるサービス「Admitori」
山口空
学校法人神山学園(神山まるごと高専)
学校法人神山学園(神山まるごと高専)
団体推薦(学校法人神山学園(神山まるごと高専))
団体推薦(学校法人神山学園(神山まるごと高専))
STYLY×墨田区 XR技術で実現する地域共創プラットフォーム事業
澤田 有人
株式会社STYLY
墨田区
墨田区プロトタイプ実証実験支援事業
墨田区プロトタイプ実証実験支援事業
安価で簡単な発話解析により認知症の予兆を検出し、認知症をなくすことに貢献する「ToSCA」アプリ
松島 創一郎
株式会社IGSA
墨田区
アクセラレーションプログラム「SPARK」
アクセラレーションプログラム「SPARK」
10年後に世界で活躍するロボット人財の創出
廣井 健人
MOVeLOT株式会社
墨田区
アクセラレーションプログラム「SPARK」
アクセラレーションプログラム「SPARK」
環境に配慮した水素社会での新型ロケットブースターエンジン開発
岸川 俊大
株式会社スペースボア
墨田区
アクセラレーションプログラム「SPARK」
アクセラレーションプログラム「SPARK」
書かない記録システム
勝矢 圭一
LIFE・DESIGN株式会社
株式会社西日本フィナンシャルホールディングス
西日本FHビジネスコンテスト~OPEN INNOVATION HUB~
西日本FHビジネスコンテスト~OPEN INNOVATION HUB~
AIによるインテリアの設計・制作サービス
船越 丈寛
兵庫県立大学
神戸市
分野特化型インキュベーション事業
分野特化型インキュベーション事業
港湾海運業界で大量にシェアされる情報やタスク進捗を可視化する一元管理アプリ
神谷 智子
Logipeace Pte. Ltd.
神戸市
AIスタートアップ創出「SET SAIL!」
AIスタートアップ創出「SET SAIL!」
軽度発達障害支援を通じて社会を変える「Uchimaru」
鈴木 円香
株式会社COMARU
神戸市
女性起業家支援事業S-Wing
女性起業家支援事業S-Wing
廃材・端材を一生物の宝にするシルバージュエリーブランド
砂田 安菜
SAND DESIGN
神戸市
神戸ワカモノ起業コミュニティ
神戸ワカモノ起業コミュニティ
Medi-Seq(メディ・シーク):体外受精胚の培養液Cell Free DNAを用いたゲノム解析
曽根原 弘樹
株式会社ゲノムクリニック
千葉市
千葉市アクセラレーションプログラム
千葉市アクセラレーションプログラム
オンラインパッケージで描く地域と未来の医療
今井 紳一郎
一般社団法人 信州医療開発
長野県
第13回信州ベンチャーサミット
第13回信州ベンチャーサミット
鉱山廃水における風化促進のカーボンクレジット創出支援サービス
中村 風五
北海道大学工学院資源塾材料学研究室
北海道大学
団体推薦(北海道大学)
団体推薦(北海道大学)
MICHITALー北海道で道産木材と新技術で全く新しい洋酒樽産業を創り出す-
久保田智博
北海道大学
HSFC
団体推薦(HSFC)
団体推薦(HSFC)
茶畑の環境的機能を開放し、企業のサステナブル課題を解決するChaaS(茶畑as a Service)
青木 大輔
Blue Farm株式会社
浜松磐田信用金庫
FUSE on challenge
FUSE on challenge
時代の進化に伴う人間の退化~あなたの身体と心が止まってしまう前に~
小林 千麻
body&mind Gym Leun
公益財団法人 本庄早稲田国際リサーチパーク
本庄早稲田塾 ゼロから始める創業スクール
本庄早稲田塾 ゼロから始める創業スクール
新技術 可視光でフッ素化合物分解~難分解性フッ素化合物を温和に光分解する~
小林 洋一
立命館大学
滋賀県
団体推薦(滋賀県)
団体推薦(滋賀県)
水草と家畜骨からなる丈夫なバイオマス構造材料の開発 ~琵琶湖から世界の環境保全へ~
奥田 結衣
京都大学
滋賀県
団体推薦(滋賀県)
団体推薦(滋賀県)
「木材不燃化のための発泡断熱技術を用いた粉状消火剤の提案」
オイケム合同会社
オイケム合同会社
滋賀県
団体推薦(滋賀県)
団体推薦(滋賀県)
CO2吸収樹脂/プラスチックで創る、無意識の脱炭素社会の実現へ
株式会社ベホマル
株式会社ベホマル
滋賀県
団体推薦(滋賀県)
団体推薦(滋賀県)
映画づくり=まちづくり 群馬発の世界で戦える俳優と映画づくり
飯塚 花笑
スタジオ6.11
株式会社上毛新聞社
群馬イノベーションアワード
群馬イノベーションアワード
選択的属性開示を活用したポイントカード~資本主義のUPDATE!~
渡邊 光祐
慶応義塾大学
株式会社上毛新聞社
群馬イノベーションアワード
群馬イノベーションアワード
世界中の論文・特許から技術シーズを構造化し、用途の探索・応用可能性の可視化ができるサービス
畑瀬研斗
株式会社MEMORY LAB
一般社団法人InceptionStudioJapan
Inception Studio アクセラレーションプログラム
Inception Studio アクセラレーションプログラム
視覚障害者のための、点字ブロック情報の音声化デバイス
岩重 祐生
UPDATE EARTH財団 株式会社角川アスキー総合研究所
異能vation
異能vation
点字ブロックスニーカーと盲導犬ロボット
堀水 芽依
UPDATE EARTH財団 株式会社角川アスキー総合研究所
異能vation
異能vation
kamimol? 今までのプラスチック製品をゼロプラスチックへと進化させる新素材
BECS株式会社 玉井太朗
BECS株式会社
UPDATE EARTH財団 株式会社角川アスキー総合研究所
異能vation
異能vation
スマートなロボットによる自然環境を侵襲しない海岸清掃
横岩 良太
Seaside Robotics
UPDATE EARTH財団 株式会社角川アスキー総合研究所
異能vation
異能vation
世界初のフェロトーシス誘導性抗がん剤
大槻 雄士
株式会社ferroptocure
UPDATE EARTH財団 株式会社角川アスキー総合研究所
異能vation
異能vation
音でタイムトラベル:ラジオドラマの実写化を可能にする
池本 一人、永松健太郎
-
UPDATE EARTH財団 株式会社角川アスキー総合研究所
異能vation
異能vation
捨てない未来の新エネルギー 〜ナビッシュが拓く廃食油と髪の毛の資源革命〜
村上 智絢
-
UPDATE EARTH財団 株式会社角川アスキー総合研究所
異能vation
異能vation
日本の伝統木工技術の教育的価値に着目しSTEAM教育の教材として活用した学習プログラム
小山 駿
埼玉大学大学院
埼玉ハンノウ大学
はんのう森林みらい塾ビジネスコンテスト
はんのう森林みらい塾ビジネスコンテスト
すぐピタ絆創膏(小さな子供をもつ親世代をターゲットにした、スタンプ型の絆創膏)
森井 美羽
大阪府立大阪ビジネスフロンティア高等学校
関西NBC
B-hack
B-hack
スマート抱っこ紐 『抱(ぎゅっと)』 ~安心・安全の"ぎゅっと"を~
原田 さくら
奈良女子高等学校
関西NBC
B-hack
B-hack
防災対策にも!家族に居場所を知らせる!アプリと連携!サブスク販売専用!
久保田 晶光
大阪府立東住吉総合高等学校
関西NBC
B-hack
B-hack
警備護衛門(けいびごえもん)~VPS ·AR· Al・画像処理技術を活用した巡回警備補助システム~
藤田 佑衣子
阪南大学 大学院
関西NBC
ニュービジネスアワード ビジネスプラン部門
ニュービジネスアワード ビジネスプラン部門
生え際タトゥーシール
宮脇 桃花
大阪府立大阪ビジネスフロンティア高等学校
関西NBC
ニュービジネスアワード 団体推薦
ニュービジネスアワード 団体推薦
PairPo 「愛もお金も育てる」アプリ
折田 皓
Business Contest WING実行委員会
団体応募
団体応募
グローバルニッチなヒヨコ性判定AIによるニワトリの安定供給
中野 裕介
日本ルースト株式会社
香川県
ICT スタートアップリーグ
香川県ビジネスチャレンジコンペ
ICT スタートアップリーグ
香川県ビジネスチャレンジコンペ
AR技術を活用した新形態の補聴デバイスおよびオンデマンド手話通訳サービスの開発
那珂 慎二
ICT スタートアップリーグ
UPDATE EARTH財団 株式会社角川アスキー総合研究所
異能vation
UPDATE EARTH財団 株式会社角川アスキー総合研究所
異能vation
宇宙空間で人工衛星を撮影するサービス
谷 浩一
合同会社尽星
ICT スタートアップリーグ
家でできる心不全チェック「med Heart」
野瀬大補
福岡大学、奈良先端科学技術大学院
ICT スタートアップリーグ
伝える力で自分らしく!子どもの『好き』と『自信』を育むオンラインスクールYOMY!
安田莉子 Ms Riko Yasuda
株式会社YOMY!
一般社団法人 SDGs Innovation HUB
SIH国際ビジネスコンテスト
SIH国際ビジネスコンテスト
学内完結型乗合マッチングサービス「Rideon」で過疎地交通問題を解決
一般社団法人Rideon
一般社団法人Rideon
一般社団法人 SDGs Innovation HUB
SIH国際ビジネスコンテスト
SIH国際ビジネスコンテスト
地域の未来を創る!起業部の地域共創プロジェクト
近藤にこる
愛知教育大学附属名古屋中学校 起業部
一般社団法人 CePiC
Japan DX player AWARD / NTM協創AIラボ
Japan DX player AWARD / NTM協創AIラボ
メタバース×Eスポーツで広がる「子供の街」の未来
番匠一雅・高橋諒
田園調布学園大学
一般社団法人 日本DX地域創生応援団
Japan DX player AWARD / 地域DXプロデューサー
Japan DX player AWARD / 地域DXプロデューサー
2040年に稼働を目指す世界初の商用核融合炉設計および技術開発
田口昂哉
株式会社Helical Fusion
DTVS
Morning Pitch
Morning Pitch
「現場」を自在空間にデジタル化するリアルタイム遠隔就労支援プラットフォーム「JIZAIPAD」
中川純希
株式会社ジザイエ
DTVS
Morning Pitch
Morning Pitch
スマホアタッチメント型眼科医療機器 Smart Eye Camera
中山慎太郎
株式会社OUI
DTVS
Morning Pitch
Morning Pitch
資源と喜び(JOY)が循環(CYCLE)する社会を創造する
株式会社 JOYCLE(ジョイクル)
株式会社 JOYCLE(ジョイクル)
DTVS
Morning Pitch
Morning Pitch
新材料を用いた高性能半導体・電子デバイス 超高速発熱検知技術「TL-SENSING」
佐藤太紀
TopoLogic株式会社
DTVS
Morning Pitch
Morning Pitch
XR領域でヒトの最高到達点をクリエイトする視線計測型VRストレスチェック「ZEN EYE Pro」
島藤安奈
株式会社ニューラルポート
DTVS
Morning Pitch
Morning Pitch
世界に存在する水関連問題の解決を目的とした分散型マイクロ水源インフラ事業「無限水&WATERMAKER」
赤石太郎
ENELL株式会社
DTVS
Morning Pitch
Morning Pitch
世界の悲しい経験を減らす。犯罪予測AIによる犯罪抑止ソリューション「CRIME NABI」
梶田真実
株式会社Singular Perturbations
DTVS
ICTスタートアップリーグ
Morning Pitch
ICTスタートアップリーグ
Morning Pitch
バイオロギングで地産業を革新!持続可能な未来へ
飛山 愛梨
リーベンモグ
一般社団法人 SDGs Innovation HUB
SIH国際ビジネスコンテスト
SIH国際ビジネスコンテスト
世界一の超高齢国家・日本をチャンスに!地域コミュニティ高齢者拾い上げプラットフォーム『彩色』
滝沢 直
株式会社D-attend
東京科学大学 イノベーションデザイン機構
一度で膀胱腔の全範囲に均質に光照射できる光ファイバーの開発
福島啓司
国立大学法人 東京科学大学
国立大学法人 東京科学大学 医療イノベーション機構
相互理解の欠如による対立問題を解消するための教育ゲーム「GEX」の提案
Ones & Twos チーム(代表生徒 Minh To)
かえつ有明高等学校
特定非営利活動法人アントレプレナーシップ開発センター
Global Enterprise Challenge
Global Enterprise Challenge
緑が繋ぐ、地域の絆、次世代のコミュニティ創造:《こみゅれび》都市菜園プロジェクト
森地陽向
名古屋市立大学 こみゅれび チーム
特定非営利活動法人アントレプレナーシップ開発センター
第24回ユースエンタプライズトレードフェア
第24回ユースエンタプライズトレードフェア
地球規模でのカーボンニュートラル目標達成を実現する次世代ソリューション
吉野 友章
株式会社吉野機械製作所
公益財団法人千葉市産業振興財団
超高感度診断技術(ThermaLISA)を用いた無症状期のアルツハイマー病の検査サービス
大西 徳幸
株式会社SEGNOS
公益財団法人千葉市産業振興財団
AR(拡張現実)農作業補助アプリ「Agri-AR」の日本国内及び、海外での普及
株式会社Root
株式会社Root
埼玉県深谷市 産業振興部産業ブランド推進室
“伴走型AI”でセカンドルネサンスを喚び起こす:音楽創作支援プラグインMozart
中辻 新
早稲田大学
学校法人早稲田大学
早稲田大学アントレプレナーシップセンター
早稲田大学アントレプレナーシップセンター
性生活を見える化するプラットフォーム「tawagram」
萩原佳音
株式会社Unwind
神戸市
大阪イノベーションハブ
ICT スタートアップリーグ
神戸ワカモノ起業コミュニティ
大阪イノベーションハブ
ICT スタートアップリーグ
神戸ワカモノ起業コミュニティ
ブロックチェーン技術を活用した学生主体の自律分散型事業ブラッシュアッププログラムSANDlab
小山 直子
一般社団法人InnoDrops
RYOFUBASE
さがラボチャレンジカップ
さがラボチャレンジカップ
AI保護ボール
今田琉愛
神戸市立兵庫商業高等学校
UPDATE EARTH財団 株式会社角川アスキー総合研究所
異能vation
異能vation